人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

懐石万惣 ブログ

blobmansou.exblog.jp

イベント茶会、料理教室、畑の様子など随時更新中

富山市に一軒だけとなりました・・・手作りの松住蝋燭店

私は数年前、まだいくつもある富山県内の手仕事を取材と称して隅々まで回ったことがあります
その中でも特に数年で消え行く可能性が高いものをなんとか残したく私の店のブログ(美しいもの〔カテゴリー〕)でも紹介したり売り物としてあつかったりしていました。
中でも「サル梨の鉈鞘」 は花入れとして
「ビルダン和紙」は美濃版に整えたものと茶壺の封印紙として
氷見のソウケ」は茶飯釜のときに使うザルとして
茶の世界で売ってきました・・・
精一杯アピールしました。
ですが・・
現在は後継者がおらず・・・・・なくなってしまいました・・・・

そんな中でも和蝋燭は今も老夫婦ががんばってくれています(^^)
みなさん~☆
せっかく日本人なんだから
和蝋燭をつかいましょう~☆
手作りの蝋燭からは職人の息ずかいが聞こえてきます
洗練された業の積み重ねは、心の積み重ねです
蝋燭の美しさは洗練された心の美しさそのものです
それから蝋燭の明かりは心を和ませてくれます
蝋燭一本で約20~30ワットの灯りです
たまには蝋燭だけのあかりで夜を過ごすのも良いものですよ
それから、大量生産ではなく、手作りの蝋燭の灯りには魂が宿ります(^^)
蝋燭の明かりだけで、絵本を読んだりもいいかもしれませんね(^^)
蝋燭のゆらぎで絵本の絵が動いたかのように感じます
今にも飛び出してくるんじゃないかと思うぐらい・・・(^^)
蝋燭の楽しみ方まだまだたくさんあります(^^)
優しい灯りに癒されたい人は是非、手つくりの蝋燭を~☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
富山のうつくしい手仕事☆和蝋燭を守りたい_a0097967_19423150.jpg


写真は今日の「たのしいお茶料理」写真の蝋燭は全部、和蝋燭です♪
# by kaisekimansou | 2012-02-22 19:52 | 美しいもの
お茶の御飯は奥が深く語りたい事がたくさんある!
1つだけ紹介しようかな(^^)

茶の飯は炊きたての物をそっと一杓子よそったものです☆
この形を深く考えてみる☆

私たちは普段ごはんが炊けたら底から混ぜて盛り付けますが(御飯を一度混ぜることで腐食防止になる)
お茶の飯は混ぜずによそいます!
この混ぜないでよそう風習は今でも身近にありますよね♪
仏壇に仏様におそなえするときです(^^)
炊きたての御飯を混ぜずにそっとよそいます(^^)
実は仏様にお供えする時と

お客様をおもてなしするときの御飯は全く一緒なんです♪
このおもてなしには、とても深い深い学びがあります☆
これはですね~☆
私もお客様も
それからお茶をやってなくてもそうですが
誰しもが自分の中に
何人もの自分を所有しています!
やさしい自分☆
情けない自分☆
甘えん坊や嘘つき☆
・・・
でも誰にでも一人だけ
必ず神のような清らかで高貴な自分がいるのです(^^)

お茶の世界ではお客様の心に宿る高貴なあなたにおもてなししているのです♪

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お客様は庭の蹲で指先を清め、唇を清め、心を清め、茶室にはいます。
清められたお客様は仏様そのものです☆

私はいつも懐石で御飯をよそうとき、仏に捧げる気持ちでよそいます(^^)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
まだ懐石を経験していない人(^^)
是非お茶を学び清らかで無垢な自分と出会って下さい(^^)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
写真は↓先日、氷見で行われた「茶事に役立つ料理講習」の様子です
茶の御飯_a0097967_19505558.jpg

今度は3月24日高岡市金屋町の小泉邸であります
このときは私が責任者ですから、例えば淡交会の青年部などの集まりでは
講習できないような秘話を沢山お話させていただくつもりです(^^)
興味のある人はお問い合わせください
090-8966-8636
# by kaisekimansou | 2012-02-22 19:50 | 美しいもの
以前、参加者を募集しておりました催しがありました(^^)
私は資料製作もかねておりましたので食事中なんかいも止めて
写真も撮らせて頂き有意義な時間でした
参加者は本当に美人ぞろい♪
しかも性格もよく
本当にたのしいひと時でした
参加してくれた方ありがとうございました(^^)
正座がきつかったと思いますが、ちょっとした仕草もなんだかしっとりと美しかったですね。
古儀藪内流の懐石を体験していただきました_a0097967_22435095.jpg

給仕口に煮物椀や預け徳利に使った盃までならべます、これは藪内に見られさほうです。もちろん理由があり当然の作法です。
古儀藪内流の懐石を体験していただきました_a0097967_22441770.jpg

これは「千鳥の杯」です、よくみると三千家ではありえないところがいくつか見受けられます。ですがこれが正しいのです(^^)
古儀藪内流の懐石を体験していただきました_a0097967_22445055.jpg

# by kaisekimansou | 2012-02-19 22:46
3月24日 12時から
『茶事に役立つ料理教室』
表千家・裏千家・古儀藪内流に対応します

3月25日 12時から
『懐石料理の頂き方』
表千家・裏千家・古儀藪内流に対応します


があります
両日とも富山県高岡市金屋本町 小泉邸(個人宅)

流儀にこだわらずご参加ください(^^)

富山県高岡市で~♪_a0097967_18412515.jpg

富山県高岡市で~♪_a0097967_18435517.jpg

24日の料理講習に実習はありません、私が作るのを見ていただきます
菓子・抹茶→懐石(1汁3菜)→料理実演の順番です
当日はおもに御飯の炊き方と真薯(しんじょう)のつくり方のほかに
資料を見ていただき懐石道具の成立の歴史や
懐石道具の格などの話もさせていただきます♪

富山県高岡市で~♪_a0097967_18415334.jpg


また25日の頂き方のときは、意外と知られていない懐石の作法の意味など
成立時の歴史的背景とともに説明させていただきます

どちらか一日だけ来てもかまいませんし二日とも来ても大丈夫です(^^)

お問い合わせ
090-8966-8636

裏千家の高岡支部には一番お客様が多いのです
沢山の方にかわいがって頂いております
感謝・感謝(^^)
・・・ですがこの企画は~淡交会や小泉邸のご主人様とは関係はありません(^^)ので
あくまで私のとこに問い合わせください☆
# by kaisekimansou | 2012-02-16 18:44 | 新着

☆☆はんなり日和☆☆_a0097967_18203254.jpg

~すてき・かわいいモノ・コとを楽しむ~

☆☆はんなり日和☆☆

はんなり日和実行委員会2012は
3月3日にちなんだ素敵なお弁当を販売し
収益を聴覚障害人工内耳友の会小児部の
ことばとこころを育む活動に寄付します。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

とき:3月3日(土)11:00~
ところ:カフェあんだんて
(高岡市福岡町福岡1158 tel 0766(64)4055)
1F お買い上げの弁当を召し上がっていただけます
2F ひいなあそびの1つ 心で香りを聞く「聞香」体験会(無料)をしております

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆         

チャリティー ひなまつり弁当
懐石万惣 謹製 ¥1,800-http://blobmansou.exblog.jp/
*今回のチャリティー企画のみの特別価格です

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
# by kaisekimansou | 2012-02-16 18:20 | 香道

by kaisekimansou